ご挨拶
五反田駅前メンタルクリニック院長の奥村克行と申します。
当院は2015年5月11日に「五反田エリアの精神科医療の一翼を担う」ことを 目的に、外来専門の心療内科・精神科・漢方精神科クリニックとして 診療をはじめました。
そして今日まで様々なご意見を頂戴しつつ、五反田エリアの患者さまの 特徴や事情に適した医療を提供することを大切にして診療をしてきました。
例えば、副作用が少なく効果を確実に実感して頂ける薬物療法や、心に寄り添った 受容と共感のある精神療法、そして精神的・身体的な医療知識や日常生活についての 助言などを的確に伝えることなど、患者さまが本当に求めている精神科医療を 提供することをクリニックの診療方針にしてきました。
また、精神科医療では医師の診察だけではなく、患者さまがご自身の気持ちに思いを巡らせることも大切になります。
患者さまが人生のテーマとなる様々な思いや考えを見つめなおし、今生きているこの社会についての考えを深め、自分が持っている未知の可能性を探っていくことが治療につながっていきます。
その際に、医師である私は、患者さまが現実の世界で自分らしく生活することが出来るように、患者さまの気持ちに寄り添いながら、同じ目線で対話をしていくように心掛けています。
院長 奥村 克行(東京精神神経科診療所協会理事)
精神科医を志したきっかけ
実は私は10代から20代にかけて精神的に苦しんでいた時期がありました。その時期に私は、精神科医療について書かれた一冊の本と出会いました。その本には著者である精神科医が、悩み苦しむ患者さまに対して、同じ目線で真摯に向き合い、医師として穏やかな眼差しをもって診療に取り組む様子が書かれていました。
私はその本を読んだ時に「自分の経験があれば、この本の著者のように患者さまに対して同じ目線で対話が出来るのではないか」と思いました。私は自分が精神的に苦しんでいた経験と、精神科医が書いた一冊の本との出会いから精神科医を志しました。
その後、私は精神科医になるために京都府立医科大学に入学しました。京都府立医科大学では講義の受講や医学書での勉強だけではなく、実社会での様々な経験も大切にしました。
医学部時代に私は、出来る限り多くの個性的な方々にお会いするようにして、多くの方々にお話を聴かせて頂き、多種多様な考え方を学びました。
その経験の中から、机上の理論や一般的な常識だけに捉われない、目の前にいる患者さまご本人の気持ちや考え方を大切にする私の臨床スタイルが形作られたと考えています。
そして私は今でも、自分が精神科医を志すきっかけになった本の著者のように、患者さまに真摯に向き合い、穏やかな眼差しで診療に取り組むことを大切にしています。
私は医師として経験を積んだ今でも、自分が苦しんでいた頃の気持ちを忘れないように、機会あるごとに、その本を読み返して患者さまの気持ちを考えるようにしています。
資格
- 品川区医師会精神保健担当医
- 日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医
- 精神保健指定医
- 日本医師会認定産業医
経歴
1976年3月生まれ | |
1998年3月 | 北海道大学卒業 |
2007年3月 | 京都府立医科大学医学部医学科卒業 |
2007~2009年 | 公益財団法人浅香山病院(大阪府堺市)勤務 堺市立医療センター研修 |
2009~2010年 | 京都大学医学部附属病院精神科神経科医局員 |
2010~2015年 | 一般財団法人東京武蔵野病院(東京都板橋区) |
2014年5月~ | 公益財団法人 銀座研医会診療所(火曜日担当) |
2015年5月 | 五反田駅前メンタルクリニック開業 |
非常勤勤務・経歴
東京
- 晴和病院(東京都新宿区)
- 代々木病院(東京都渋谷区)
- 土田病院(東京都台東区)
- 霞が関ビル診療所(東京都千代田区)
- 石神井公園クリニック(東京都練馬区)
- 上板橋健康福祉センター(東京都板橋区)
京都
- 宮崎神経科嵯峨病院(京都市右京区)
- 岩倉病院(京都市左京区)
- 川端病院(京都市左京区)
大阪
- 藍野花園病院(大阪府茨木市)
兵庫
- 関西青少年サナトリューム(兵庫県神戸市)
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本病跡学会
- 日本東洋医学会
- 日本中医学会
- 日本東方医学会
- 日本神経精神薬理学会
公的業務
- 東京都の非常勤公務員としての精神障害者措置診察業務
- 東京都精神科救急での初期救急、後方医療機関としての協力
- 特定非営利活動法人メンタルケア協議会の、こころの電話の相談 業務 (精神不調、自殺念慮などへの電話相談)
論文
最新精神医学
学会(概要・発表・講義など)
東京保険医協会
日本病跡学会学術総会発表抄録
- 関西医科大学医学部精神科大学院特別講義資料 病蹟学研究 現代構造主義からのアプローチ
[講義] [発表]
甘麦大棗湯座談会
日本精神神経学会
精神科医 伊勢田 堯(資料)
著作
研究会
関口 緑(月曜午前・水曜・木曜担当)
診療において大切にしていることは、患者様のライフスタイルに合ったお薬や治療方針をご提供することです。
会社員の方や、学生の方、主婦の方など様々な生活スタイルをお持ちの方がいらっしゃるなかで、お一人お一人に合った治療をご提案し、
患者様が自分らしい生活を送れるようにお手伝いさせて頂いております。
どんなご相談でも親身に聴かせて頂きますので是非ご来院ください。
資格
- 日本医師会認定産業医
経歴
- 浦和第一女子高等学校卒業
- 埼玉医科大学医学部卒業
- 戸田総合中央病院
- 東京武蔵野病院
所属学会
日本精神神経学会
清水 拓未(金曜担当)
金曜日の外来診察をさせていたただいております清水拓未と申します。精神科医としては普段は大学病院の常勤医として勤め、多くの方々の疾患の治療に携わらせていただいています。
精神医学は人間の精神を扱うものですから、生物学的な脳の研究が盛んに進められる一方で、哲学や心理学、人類学など人間に関するあらゆる学問を統括したもの、と考えることも可能です。要するに懐の深い学問だと言えます。
精神科医を志したのは思春期・青年期に私自身が、「生きる苦しみ」や「生きづらさ」を経験したこと、人に導かれてそこから解放されたこと、人の生き方・心に興味があったことなどからです。
私は精神(脳や身体)の病気を診断、治療する一方で、心も平穏で健康的になるように、お一人お一人がその人らしい生活を送れるように、少しでも皆様のお役立て出来ますように努めて参りたいと思います。先ずはどんな些細なことでも遠慮なく話を聞かせてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
資格
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会認定精神科専門医
経歴
- 帝京大学医学部卒業
- 昭和大学烏山病院
- 昭和大学横浜市北部病院
- 昭和大学病院付属東病院
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本老年精神医学会
大井 のり子(月曜午後担当)
人生は儘ならない事がある中で寄り添えるお手伝いが出来たら嬉しいです
資格
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会認定専門医
- 日本医師会認定産業医
経歴
- 群馬大学医学部医学科卒業
- 東京女子医科大学女性生涯健康センター女性外来
- 東邦大学精神神経学教室
以降、都内精神科クリニックにて産業医・精神科医として多数勤務経験あり
廣瀬 俊輔(水曜担当)
水曜日の外来診療を担当いたします。
診察の際には患者様と相談をさせていただきながら、ご納得いただける治療を共に進めていけるよう努めております。お困りのことがございましたら、遠慮なくお聞かせください。よろしくお願いいたします。
資格
- 精神保健指定医
- 日本専門医機構認定精神科専門医
経歴
- 昭和大学医学部卒業
- 昭和大学横浜市北部病院
- 昭和大学附属烏山病院
- 田村病院
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本神経精神薬理学会
鎌田 行識(木曜午前担当)
木曜日の診療を担当させていただきます。
患者様のお気持ちに寄り添いながら、少しでも日常生活の不安やストレスが軽減し、より自分らしく、より心豊かな生活を送れるよう、微力ながらお手伝いできればと存じます。どんな些細なことでもお気軽にご相談してください。どうぞ宜しくお願い致します。
経歴
- 私立武蔵高校、埼玉医科大学卒業
昭和大学精神医学講座へ入局後、昭和大学附属烏山病院、昭和大学横浜市北部病院、昭和大学病院附属東病院等に勤務し、現職。
資格
- 日本専門医機構精神科専門医
- 精神保健指定医
所属学会
- 日本精神神経学会
平田 亮人(月曜担当)
月曜日の診察担当の平田亮人と申します。
長く精神科医療に携わってきましたが、日常の生きづらさや悩みをもって相談に来られる患者さんに”応援する気持ち”で親身な診療を心がけています。
日常生活の中での小さな目標ややりがいを大切に、今後の皆さんの幸せを一緒に考えていけたらと思っています。
ストレスの多い時代背景ですが、今なおメンタル領域はなかなか受診に抵抗を感じられる方も多いかと思います。
当院の受診をきっかけに、皆さんの気持ちに明かりを灯せるよう。また生きやすくなれるようお力になれれば幸いです。お気軽になんでもご相談ください。
資格
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医・指導医
- 日本医師会認定産業医
- 臨床研修指導医
学会
- 日本精神神経学会
- 日本ADHD学会
経歴
- 宮崎大学医学部卒。
- 昭和大学精神神経医学講座に入局後、昭和大学附属烏山病院、昭和大学横浜市北部病院、昭和大学病院附属東病院での勤務を経て、現職。
*都内区役所での精神科産業医業務にも携わってきました。
*専門は発達障害(ADHD)です。お気軽にご相談ください!お力になれれば幸いです。
著書
- うつ病診療における精神療法 星和書店
佐中 徹(火曜担当)
毎週火曜日の診察を担当しております。こころの問題はストレス等の原因により、不安な気持ちが強くなり、十分な睡眠がとれなくなり、社会生活に支障をきたしてしまいます。
そのため、お話を十分に伺いながらご本人にあった治療を進めていきたいと思います。夕方の診察のため、通勤、通学等の合間に、ご相談できますのでお気軽にご利用下さい。どうぞよろしくお願い致します。
資格
- 日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医
- 精神保健指定医
出身地
東京都
諸星 花湖(火曜担当)
火曜日の診療を担当しております諸星と申します。
私が診療で大切にしていることは、患者さまのお気持ちを尊重することです。私は、患者さまにとって最も良い治療方針は、患者さまご自身が知っていると考えております。そのため、治療の方向性や処方するお薬についても、患者さまのご意見を丁寧にお聴きして、その方のご事情や、お考えなどに沿ったかたちでご提案させて頂くようにしております。
また、患者さまとお話をする際には、同じ目線でお悩みや葛藤を傾聴させて頂き、「気持ちを理解してもらえた」と感じて頂けるように心掛けております。
最後に、今の社会では精神的に疲れている方は、とても多くいらっしゃると思います。そのため精神科のクリニックに通院することは特別なことではありません。もし、お辛いと感じられる時には是非当院にお越しください。
経歴
- 私立雙葉高等学校卒業
- 順天堂大学医学部卒業
- 国際医療福祉大学熱海病院
- 東邦大学医療センター大森病院
- 公益財団法人井之頭病院
所属学会
- 日本精神神経学会
田中 宏明(金曜午後担当)
令和5年7月より、金曜午後に勤務いたします田中と申します。
クリニックでの外来診療において、生活の上での困り事や不調の理由を探しながら、お役に立てるようつとめます。宜しくお願いいたします。
経歴
- 私立洛南高等学校 卒
- 京都府公立大学法人 京都府立医科大学 卒、同附属病院にて初期臨床研修修了
- 国立精神・神経医療研究センター病院にて専門研修
上記を経て、現在は主に都内周辺の医療機関で外来診療や往診に携わっております。
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本社会精神学会 等